うつの人が幸せになる方法。幸せを無視することで幸せになる?【メンタル】

1回うつを経験したら、もう人生終わりじゃね?

そう思ってる人は少なくないと思う。僕も数年前にうつ病経験してて動けなかった時期があったし、それ以来性格も変わってしまった気がしてる。

深めのうつを経験するとそのあとの人生詰むってのは実際間違ってないし、うつ状態なんて微塵も感じてなかった頃の自分が本来の自分だと思ってしまうと、とてもやるせない気持ちになる。

同じような辛さを経験してる人、もしくは今がそうだって人。嫌な辛さだよね本当に。

僕も自分の脳みそをかち割ってやりたくなる時はあるんだけど、不幸中の幸いなのか勉強するのは嫌いじゃないから、学んだことや心が軽くなったこと中心に記す。

うつ病は世界で2億8000万人

WHOの試算では、世界で2億8000万人がうつを患っている。とのこと。アメリカの人口が3億4000万ぐらい(2023時点)なのでそれよりは少なくて、インドネシアが2億7750万ぐらい(2023時点)だからちょうどインドネシア全員分ぐらい。

まあ案外お仲間さんは多いのかなと。女性の場合、一生のうち鬱になる確率は4人に1人。男は7人に1人。できればこの確率を引いてしまう経験はしたくなかった。

うつ状態と呼ばれる状態とは

クリプト、NFT 、web3とか時代のスピードは早すぎるけど、自分の「脳」自体は今でもサバンナにいると認識している。と理解をするべき。

脳はサバンナにいる頃から今でも、ストレスを感じるとなんらかの病気や感染症のリスクが高まったと解釈する。

その結果として、長期的なストレスを受け続けると、その間ずっと怪我や病気や感染の脅威にさらされていると勘違いしちゃうんだ。

そのような脅威に対抗するために、脳は家にこもりたくなるような感情を作る。そして精神的に立ち止まらせようとする。これがうつ状態と呼ばれる状態。

脳のゴッドファーザー扁桃体

扁桃体はこれまでの記事や動画でも登場してきてたんだけど、メンタル弱めな人は理解を深めるべき脳の部位。大きさはアーモンドぐらい。脳の各部位と繋がりがある。

視覚や聴覚、味覚、嗅覚、触覚への刺激は扁桃体に直接送られる。感情の処理やストレス反応に重要な役割を果たしている。主に「恐怖」「不安」「緊張」「怒り」などネガティブな感情に関わってる。

メンタルが不調な人は、扁桃体が反応しまくってる人という解釈でOK。関連の動画はこれ。

常に気分よくいられないのは当たり前

できることならずっと気分よく生きていたいよね。僕は前に精神科で適応障害、うつ病、双極性障害とか色々言われたんだけど1番近いんじゃないかなと思ってるのが双極2型。

現状は睡眠導入剤を2.3ヶ月に1回貰いに行く目的でしか病院は使ってない。医者の話ももちろんためにはなるんだけど、自分で考え続けて自分の体で実験を繰り返してたら良くなった。精神的な病を勉強と実験を繰り返さずに良くする事は不可能。

朝2000歩〜3000歩。1日で1万歩。7時間〜8時間寝る。これの継続だけでうつの深い谷に落とされにくくなった。あくまで僕の場合だけど。

あとは人間の欲求にはキリがないと理解すること。あの仕事に就くことさえできれば。新しい車を手に入れることさえできれば。給料が上がってくれさえすれば、人生に満足できるはずだとみな思う。

しかしどれを実現しても幸福感は驚くほどにすぐに新しい願望と入れ替わる。もっと良い仕事。もっといい給料と。だから常に幸せな気分でいることなんて非現実的すぎると割り切ることが大事。

うつで悩んでる人はこれも参考にしてみてくれ。

幸せを無視することで幸せになる

多くの人が「幸せ=精神的に元気」だと考えてる。常に楽しみ満足を感じている状態だと捉えているわけだが、ある研究においては「幸せ=人生の方向性に対する満足度」と定義される。

つまり幸せというのは常に最高の気分でいることではなく、長期的に自分の人生に意義を感じていられるかどうか。その定義に賛同できて幸せになるために最大限の努力をしたいなら、1番重要なのは幸せを無視すること。

幸せなんて気にしてはいけない。その方が幸せになる可能性が高まる。人生の方向性を自分で高く設定しすぎると満足度をなかなか得れないってことでもある。

そして自分なりの生きる意義、人生の意義をどう見つけるか。自分は何が得意で、それをどんなふうにして自分のためや他人のために使えるのかを理解し行動しているとき。そのときそれがその人の生きる意義となるヒントになる。

ニーチェはこう言った。「生きる意義を1つでも持つ者は、いかに生きるかという問いのほどんどに耐えられる」

幸せとは幸せについて考えることをやめ、意義を感じられることに没頭したときに生まれる副産物。ネガティブを潰すのはポジティブではない。没頭なんだ。

参考文献

https://amzn.to/4bJNDkS

ゆういち愛用Kindle Unlimited無料体験について見てみる

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

ゆういち愛用オーディブル無料体験について見てみる

https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=yuuuichi56789-22
yuuichi

明治大学卒→ネットワークビジネスで年収1800万経験→うつ→ニート(今ココ)

メンタルで悩みを抱えている人が少しでも前向きに生きられるような発信をしたい。救いたい。

そう思って発信を始め、細々と継続中。
主にメンタル、脳、健康、お金、投資、心理学、恋愛など。

yuuichiをフォローする
Uncategorized
yuuichiをフォローする

コメント

  1. sexax より:

    yandanxvurulmus.eHSIzKT9iTNP

タイトルとURLをコピーしました