女性をチラ見してはいけない理由。魅力的な人がいても見るな。【恋愛】

街を歩いている時、買い物をしている時、お酒を飲みに行っている時とかに魅力的な異性とすれ違う経験って誰しもあるよね。

そういう時あなたはチラッと見てしまう?それとも人のことはそんなに見ないようにしてる?ここは人によって様々だと思う。僕はかなり見てしまう方。目の保養だあ、ハッピー。そう思わせてもらってた。

ただ本読んで勉強してる時にその行動はやめた方がいいと気付かされた。なんでなのかという部分を今回まとめていく。結論、モテたいなら魅力的な異性をチラ見してはいけない。

そもそもなんで魅力的な異性が通りすがったらチラ見してしまうのか。まずはそこから。

自分の遺伝子を後世に残すための繁殖本能

シンプル。魅力的な異性をチラッと見てしまうのは自分の遺伝子を後世に残す確率を高めるための繁殖本能。この本能は男の方が強いと言われてる。

なぜ男の方がその本能強めなのか解説。まず女の人は妊娠したら確実に自分の子供だと分かるよね。でも男の場合本質的には分からない。自分が妊娠をさせたかもしれないけど自分の精子ではないかもしれないということ。

だから結果として男は自分の子供が生まれる確率を高めるため「子供を作りたい」という無意識の欲求が女性よりも強く湧くようにできてる。だから男の方がチラ見してしまう。納得。

モテる女性を惹きつけたかったらという観点で話すなら、まず魅力的な女性は普段から嫌というほど男性の視線を浴び続けていると理解すること。

その上で魅力的な女性からすると自分をチラチラ見てくる人は、例え相手の顔がそこそこイケメンであっても、自分への興味を丸出しにしている大多数の中の1人という扱いになる。

これは一時が万事。イケメンでも男の本能が作動してしまうことで最初の印象がしょぼくなる。だからどんなに可愛い子が現れても見ない。女性の場合超絶イケメンがいても見ない。これ徹底。

普段からチラチラ見られている魅力的な人ほど、チラチラ見ない人に潜在意識レベルで強く惹かれる傾向がある。

僕はまだまだ知らないことがありすぎるし実力不足と思い知った。理想の異性像がある人はまず自分の実力を上げなければならない。理想ってのは実力が伴うものだけが口にすることができる現実だからだ。

相手を惹きつけたら今度は1秒〜2秒じっと見つめる

上で話したような差別化をしていき相手を惹きつけることができたなら今度は打って変わって1秒〜2秒じっと見つめる機会を作っていく。

「最初は全然見てくれなかったのにどうして私のこと見てくれるようになったのかな」「なんで目が合ってるのかな」「私のこと好きになったのかな?」など考えてくれるようになる。

このあたりは以前書いた記事「脳の誤帰属」についての内容をサラッと読んでくれるとより理解しやすいと思うから気になる異性がいる人は是非読んでみてくれ。

「脳の誤帰属」を理解すればあなたの恋愛は成就する【恋愛】
気になる異性といい感じになり好きになるまでの原理が分かる。重要なのは脳の誤帰属。自分にとって都合良く相手の脳にバグを起こす。

目が合ったら逸らす機会を作る

そんなこんなで相手の脳に良い塩梅の勘違いを起こさせたり関係性を育んだりしつつ、今度は目が合ったら逸らす機会を混ぜていく。工程何個あるんだよってツッコミは控えていただきたい。

一応時系列が狂わないようにかつ論理的に破綻しているところがないように意識してるつもり。盗みたいところだけうまく盗んでくれたら嬉しい。

目を逸らす機会を混ぜていく理由は「私のこと気に入ってくれたのかな?」から「なんで目を逸らされたんだろう、嫌われちゃったかな?」という感情にさせるため。

昔ネットワークビジネスをやっていた時の成金上司に「男でも女でも依存させたかったら感情の振れ幅をとにかく大きくすること」って言われたことがある。

ただのいい人には人間は依存しにくくて自分の感情を下にも上にも動かしてくれる相手に依存する的な話。わりと本質付いてるよね?

個人的にはそういう駆け引きをわざとしてくる人は好みじゃないし、自分も依存させるために故意に何かをする方ではなかったけど少しは取り入れてみようと思った。

知識として覚えておいて損は無いと思うから相手の意図を感じ取って自分を守るために意識しておくもよし、自分にどっぷり沼らせるために意識するのもよし。

至近距離でじっと見つめる機会も作る

「なんで目を逸らされた?嫌われちゃった?」という不安な感情から今度は「やっぱりそんなことはなくて私の考えすぎだった」と安心させていこうの巻。

それが至近距離でじっと見つめる機会。人は近くで見つめられるとキスをするかも?という記憶の連結が起こり、恋愛感情になりやすくなる。

至近距離で見つめて気まずい沈黙にならないようにあとで合点がいく何かしらの理由を用意しておくこと。

「肌めっちゃ綺麗で見とれてた」「目の形超綺麗だよね」「よーく見たらまつ毛長いよね」など相手に合う内容を話せばOK。

まとめ

要点をまとめると

  1. 魅力的な異性をチラ見してしまうと大多数の1人認定されるから差別化するために一切見ないようにする
  2. 相手を惹きつけた上で「最初は全然興味なさそうだったのに最近は見てくれるようになった」とポジティブな期待をさせる
  3. ポジティブな期待をさせた後は目を逸らす機会を作り「嫌われちゃったかな?」と不安な感情にさせる
  4. 不安な感情にさせた後は「そんなことなかった」と安心させ至近距離で見つめ、キスを意識させ恋愛感情に誤帰属させる
  5. 感情の振れ幅を大きく。下げて上げるの幅を大きくすることは自分を守るためにも依存させるためにも重要

今回伝えたかったことは以上。お腹が空いた人に魚を与えたら一食だけ食べられるけど釣り方を教えたら永遠に食べられる。を体現してほしい。

高い風俗でお金を払えば1人の綺麗な女性とせっせせできるけど釣り方を覚えたらそんなにお金をかけずに不特定多数と半永久的に致すことができる。

なりたいものに近づけるのは、なろうとしたものだけだ。

参考文献

Bitly

ゆういち愛用Kindle Unlimited無料体験について見てみる

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

ゆういち愛用オーディブル無料体験について見てみる

https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=yuuuichi56789-22

恋愛に関する記事

「脳の誤帰属」を理解すればあなたの恋愛は成就する【恋愛】
気になる異性といい感じになり好きになるまでの原理が分かる。重要なのは脳の誤帰属。自分にとって都合良く相手の脳にバグを起こす。
彼女が「愛されている」と実感するには男はどうすればいい?〜ベスト・パートナーになるために〜【恋愛】
ポイントは「包容力」を正しく理解し、男としてのステータスを軽視すること?女性による男性の採点の基準って何?イイ男になること間違いなしの内容を詰め込みました。

恋愛の動画

yuuichi

明治大学卒→ネットワークビジネスで年収1800万経験→うつ→ニート(今ココ)

メンタルで悩みを抱えている人が少しでも前向きに生きられるような発信をしたい。救いたい。

そう思って発信を始め、細々と継続中。
主にメンタル、脳、健康、お金、投資、心理学、恋愛など。

yuuichiをフォローする
Uncategorized
yuuichiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました